2009年01月31日

パインデスク 塗装

housestyle043.jpg

子供用の学習机を塗ってみました
無塗装品で、とても香りもよくこのまま置いておきたくてなかなか塗装に踏み切れずにいましたが、傷やシミがつきやすいパイン材なので、ついに塗装となりました 2台あるので、左が無塗装です
ステインsoonワイヤーウールsoonWAXsoon磨く

housestyle044.jpg

磨くとツルツルで天板の強度も増して、使いやすくなりましたかわいい

housestyle045.jpg


posted by ハウススタイル at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | こだわりペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

子供家具 PAINT

こども用のイスを塗ってみました♪

housestyle034.jpg housestyle035.jpg

housestyle036.jpg

座面は英国のFARROW&BALL 白い部分はバターミルクペイントを使用しました。
どちらも環境にやさしく、FARROW&BALLは奥行き深い美しい色合いが特徴で、英国で今もロンドン塔やウィンザー城の修復工事に使用されている由緒ある塗料です。
バターミルクペイントは、ミルクカゼイン・石灰・天然の鉱物顔料粘土などの自然素材から出来ています。環境に安全で乾くと臭いもありません。
とてもやさしい質感に出来上がるので、お気に入りです♪
posted by ハウススタイル at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | こだわりペイント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする