2011年09月14日

厨房改装工事

前回、店舗の工事をさせていただきました、オンフルールさんの厨房改装工事を
させていただくことになりました。
オーブンや冷蔵庫をすべて取替えされるとの事で、厨房が空っぽにできるので、床の工事には最適でしたグッド(上向き矢印)
土間の勾配を左官工事でとり、クリーンカラーという塗料を床に塗り仕上げました
壁はタイルの上からキッチンパネル貼りにして、お手入れをしやすくなっています
換気フードはパティシエであるご主人の希望で、お店のカラーであるオレンジに塗替えましたるんるん
新しいオーブンも冷蔵庫も設置されましたグッド(上向き矢印)
9月15日にリニューアルOPENされますexclamation×2
とっても美味しい、手作りにこだわったケーキ屋さんでするんるん
特にバースディケーキは可愛くてふわっと美味しくておすすめですよ〜黒ハート
IMG_3175 - コピー.JPGIMG_3157.JPG

施工前
IMG_3129 - コピー.JPG





posted by ハウススタイル at 02:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 内装工事施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

トイレリフォームUp

P1000860_edited.jpg
トイレの改装させて頂きましたるんるん

画像では分かりにくいかもしれませんが、腰から下の壁はキッチンパネルですexclamation

表面がツルツルなのでお手入れしやすく、拭き取りも簡単ですひらめき

以前の床はタイルでしたが、メジに汚れが溜まるのでクッションフロアーにされました。

ホームセンターに行った時に見つけた白いBOXを取り付けてみました

トイレットペーパーや洗剤を置けるので便利ですぴかぴか(新しい)

P1000863_edited.jpg
N様いつも施工させていただき有難うございます。

トイレが新築になったようだぴかぴか(新しい)と喜んで頂けてうれしく思っておりますグッド(上向き矢印)

不具合等ございましたら、いつでもご連絡くださいわーい(嬉しい顔)
posted by ハウススタイル at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 内装工事施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

センサー水栓取付ました タッチレスです

INAXナビッシュ取付後IMG_0788.jpg
今日はキッチンのシャワー水栓を、今人気のセンサー水栓INAXのナビッシュに取替ましたるんるん

センサーに手をかざすだけで水が出たり止まったりして、とっても便利手(チョキ)

ビルトイン浄水器付のタイプもあります

施工前IMG_0780.jpg
posted by ハウススタイル at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 内装工事施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

ケーキ屋さん 内装工事

housestyle038.jpg

housestyle037.jpg

ケーキ屋さんの内装 塗装工事をしています
黄緑色だった壁を少しオレンジがかった色にするため、下地塗りをしているところです。
今回はドアや棚、柱も白く塗り替えます
下塗り時点では柱も天井も壁も まっしろ とても広くキレイに見え白もいいな黒ハート
下塗りにはシャーウィンウィリアムズの塗料を使いました
出来上がりが楽しみです♪
posted by ハウススタイル at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 内装工事施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月30日

リフォーム工事完成 ユニットバス・洗面・トイレ

浴室 Befor  After

housestyle09.jpg housestyle010.jpg
posted by ハウススタイル at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 内装工事施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。