2025年04月08日

施工事例 サイディング

IMG_2396.jpegIMG_2398.jpeg
施工例

川西市 
サイディング外壁塗装
コーキング打ち替え
屋根塗装

posted by ハウススタイル at 13:50 | TrackBack(0) | 外壁塗装施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

漆喰壁の外壁塗装 カルクウォール

漆喰壁が汚れと劣化でお困りのお客様から、漆喰の上から外壁塗装をしたいとのご依頼があり施工させて頂きました。
浸透性シーラーを使用し強度と密着性を高めました。

漆喰壁の場合、もう一度漆喰を重ねて塗り替えする方法もあります。
漆喰が朽ちていると塗装出来ない場合もございますので、1度お問い合わせいただければと思います。


IMG_3169.jpegIMG_3170.jpegIMG_3167.jpegIMG_3165.jpeg
posted by ハウススタイル at 13:29| 外壁塗装施工のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナノミストサウナ取付しました!

弊社事務所にナノミストサウナ(株)コロナ社製を設置いたしました!
マイナスイオンたっぷりの低温ナノミストサウナです✨

IMG_1786.jpegIMG_2674.jpeg

IMG_3163.jpeg


1人用CMS-H10C ナノリッチ 実際にご覧いただけます。
プライベートサウナをご自宅に設置をお考えの方、サイズ感が知りたい、設置場所や動線、メンテナンス等、ぜひお問い合わせください。

ハウススタイル TEL 072-727-2225

⭐️ナノミストサウナの感想⭐️

・体温より少し高い40℃の低温ナノミストサウナです。
・高温サウナが苦手な私でも楽に入ることが出来て、10分程で驚くほどサラサラの汗が出てきました。
・20〜30分入ると身体の芯から温まり、入浴後も温かさが保たれていました。
・毛穴より遥かに小さいナノミストが肌の角質層にも届いて潤いある肌になり、髪にも浸透して毛先までしっとり潤いが出ました。
・新陳代謝が活発になり、発汗により体内の不要な老廃物を排出されたスッキリ感もあり、眠りも良かった。
・呼吸がしやすく、入浴後声が良くなっていた。


⭐️ナノリッチ入浴の特長⭐️

低温・高湿度サウナだから誰でも快適に入浴できます。

※金属網回転体による水破砕方式 特許取得番号 第3051055号 2000年3月31日取得(権利満了)

室温
38〜42℃

体温よりやや高い38〜42℃ですから、身体のしんから温まります。

湿度
約90〜100%

ナノリッチの湿度は約90〜100%。高湿度なのに、サラッとした汗がかけます。

世界初※水分100%のマイナスイオン
約10〜500nmの水粒約100億個※1

滝と同じ原理から生まれた、人間の毛穴より遥かに小さい(約10〜500ナノメートル)水分100%のマイナスイオン約100億個が室内を満たします。

入浴時間
20〜30分

穏やかな温かさのナノリッチだから、ムリなくゆっくり入浴できます。

超微細水粒
濡れないナノミスト※2

ナノミストは超微細水粒なので水濡れ感がほとんどありません。紙がほとんど濡れないので、入浴時に読書を楽しむこともできます。

足もとから立ちのぼる
ナノミスト

他のサウナでは感じられない足もとからの温かさが快適です。



⭐️ナノミストとは何か?⭐️

コロナ独自のマイナスイオン発生技術によるナノミストの大きさは約10〜500ナノメートルです。

コロナの世界初の「マイナスイオン発生技術」がつくりだす超微細なナノミストは水の分子が数十個から数万個集まったレベルです。その大きさは約10〜500ナノメートル(1ナノメートルは10億分の1メートル)、人の毛穴より遥かに小さい水の粒です。

日本人の顔の毛穴の直径は通常約200〜400μm程度。ナノミストは毛穴より遥かに小さい水粒なのです。
こんなに小さい! コロナのナノミスト


世界初のマイナスイオン発生技術によるナノミストは滝と同じ原理から生まれています


おうちサウナ


posted by ハウススタイル at 12:54 | TrackBack(0) | リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする